ブレッド 桜と抹茶の春色トリコロール食パン 「初夏かよ」と思うぐらい少し暑さを感じるようになりました。実際、温度は25度を超えるようになり、いつも食べる食パンを作っている時も汗ばむようになりました。まだまだ桜の季節が名残惜しい。というわけで、今回は俗に言う「映え」を狙って、色鮮や... 2020.05.02 ブレッド料理
ブレッド 桜海老のポンデケージョ 4月が終わって、桜も8割方は散ってしまいました。今年はお花見をまだ1回しかしていません。代わりに家で桜に纏わる料理を作ってお花見の気分を味わっているのですが、桜が散ってもなお名残を惜しむようにやっています。今回は桜海老のポンデケージョで... 2020.05.01 ブレッド料理
ブレッド 桜あんぱん 桜あんぱんは前月も作ったのですが、また作ってほしいと頼まれたので、また作りました。ただ、同じものを作るのは面白くないので、生地にアレンジを加えて配合も少し変更しました。 生地に桜花の塩漬けのフリーズドライパウダーを加え、... 2020.04.23 ブレッド料理
ブレッド いつもの山型食パン 毎食の白ご飯のためにお米を研いで炊くように、私は毎朝のトーストのために食パンを生地から捏ねて発酵させてオーヴンで焼いています。 いつも作っている食パンは角型食パン(プルマンブレッド)ではなく山型食パン(イギリスパン)です... 2020.04.22 ブレッド料理
ブレッド 桜あんぱん 4月4日はあんぱんの日。明治8年(1875年)のこの日に、木村屋のあんぱんが明治天皇に献上されたことが由来で制定されました。桜も咲いてお花見日和なので、桜餡を包んだあんぱんを作りました。 生地の5箇所に切り込みを入れ... 2020.04.04 ブレッド料理
ブレッド チョコレートとラズベリーのクリームパン チョコレートとラズベリーのクリームパンを作りました。 パン生地は、強力粉だけではなく薄力粉を混ぜることで、焼いた時の生地の膨らみを抑えつつ、もっちりとした食感に。カスタードクリームはミルクパンを使わずに電子レンジで加熱す... 2020.03.10 ブレッド料理